災害が起きた時、状況を把握するために持っていると便利なのがラジオですが、ただのラジオではなく、災害時に便利な機能がたくさんついた、多機能ラジオが今は人気です。
停電時に便利なライトや充電機能、緊急時のサイレン機能など、災害時に役立つ機能が満載。
そんな防災多機能ラジオですが、今はたくさんの種類の商品が販売され、実際に購入しようと思うと、どの商品にしようか迷ってしまいませんか?
そこで今回は、実際に我が家で使っている、多機能ラジオライトをレビューします。
スポンサーリンク
目次
UNOTIFY 多機能手回し式充電ラジオライト
多機能手回し式充電ラジオライトは、災害の備えに便利な商品です。
防災グッズをまとめたバッグに入れてもコンパクトで荷物にならず、これひとつでさまざまな役割を果たしてくれる優れもの!
持っているだけで安心にもつながりますし、もしものときに自分を守ってくれます。
便利な機能が満載!
実際に災害が起こると電気が使えなくなることが多く、そんなときに災害の状況など情報をとる手段として必要となるのがラジオです。この商品はAM・FMラジオを簡単に聴くことができます。
そして、停電時に必要となるのがライトですが、明るく照らしてくれるLEDライトが付いています。
さらに、助けを呼ぶ時に便利な大音量のサイレン機能と携帯電話などモバイル機器を充電することができるモバイルチャージ機能は、USBケーブルがあるので、大抵の充電に対応しているところもポイントです。
ハンドルを回すだけで充電ができるので、どんな状況下にあっても充電が可能です。
別々に商品を揃えるとなると、結構な量になりますが、災害時に役立つ機能がひとつになっていて荷物にもならなところが魅力的。
使い方が簡単
災害が起こったときには気が動転し、パニック状態にあることが予想されますし、ゆっくりと説明書を読みながら何かをするなんてことは難しくなります。
私は実際に購入してすぐに一通りの機能を使ってみましたが、どの機能も誰でも簡単に使うことができそうです。
その点でも、機械が苦手な私にとってこの商品は魅力的!
使い方は簡単ですが、災害の時に迷わず使うことができるよう、購入時には一通りの機能を試してみて、使い方を理解しておくのが安心。
小型軽量で普段から持ち運ぶことができる
我が家には、災害用に防災グッズをまとめたリュックを用意しているのですが、コンパクトに収めようとしても物は増えてしまうので、この商品のように小型で軽量なのは助かります。
また、普段使うバッグの中に入れておいても邪魔にならないくらいの大きさなので、普段から持ち運べば、災害時はもちろん、急に携帯電話の充電がなくなったときや、夜道でライトが欲しい時などにも便利です。
本体にストラップが付いているので、手を通して使うと落とす心配もありません。
優れたコスパ!
防災グッズを揃えるとなると、非常食や水を含め、結構な金額になります。我が家も一度にだいたいのものを揃えたので、お金がかかりました。
命のことを考えたり、普段の生活の安心のことを考えるとお金のことばかり気にしてはいられませんが、やっぱり少しでも安いと助かります。
私も機能だけでなく値段に魅力を感じ、この商品を選んだのですが、安いからといって使いにくかったり機能性が悪かったりすることもないので、私にとってはコスパも抜群の商品と言えます。
女性にはとくにおすすめ
多機能手回し式充電ラジオライトを実際に購入してみて、私的にはとくに女性におすすめしたい商品です。
コンパクトで軽量なので、バッグに入れていても荷物になりませんし、扱いやすい大きさでもあります。
しかも、シンプルでおしゃれなデザインなので、普段から持ち運べるところも魅力的。
手回し充電も、力を使わなくていいので、女性でも簡単です。
スポンサーリンク
こんな欠点も!
iPhoneは充電ケーブルが必要!
多機能手回し式充電ラジオライトは、本体にUSBポートがあり、USBケーブルも付属されているので、モバイル機器の充電が可能です。
しかし、わたしは現在iPhoneを使っているのですが、付属のUSBケーブルはiPhoneには使えないので、本体の他にiPhone用の充電ケーブルが必要となります。
iPhone用のUSBケーブルがあれば、手回し充電も可能!
携帯電話の充電は時間がかかる
手回し充電の機能を使って携帯電話を充電しようとすると、高速回転でも結構時間がかかります。
根気がいる作業なので、普段の充電に使用するのは難しいと感じました。
あくまでも、緊急時に携帯電話の充電がなくなってしまった時用として準備しています。
UNOTIFY 多機能手回し式充電ラジオライトの口コミ・評判
- ★★★★★ 災害時や緊急時に電源も太陽光も必要なく自分の手で回すことでスマートフォンなどの充電ができるのはとても魅力的で、一台あれば連絡手段が途切れずにすみます。
LEDライトも明るく、ラジオもサイレンも鳴らせるので災害時に居場所を教えたり、情報の収集にとても活躍してくれると思います。
サイズも手のひらサイズでバッテリーに比べると軽いので常に持ち歩いていても負担にはなりにくいです。
結構根気よく回さないと、なかなか充電のパーセンテージが増えなかったため、ある程度使用できるまでは時間がかかると思いますが、災害時や緊急時に少しでも充電できるというのはかなり心強いです。
災害時用に一台所持していても損はない、いい製品だと思います。- ★★★★★ 前々からなのですが、災害が起きた時とか常に携帯の電池が満タンであるとかバッテリー持ってたりしているとは限らないと思ってたので、手動で動くラジオライトが欲しかったので購入しました。
手のひらに納まる程度の大きさなので持ち運びには便利ですし、ちゃんと手動でラジオが聴けるので、いざという時は安心ですね!
私は結構心配性なところがあるので予備が欲しいところですが、とりあえずは手元に1つあれば良いかなと、災害の備えは最低限出来たからと思います^ ^- ★★★★★ 役に立つ防災グッズの上位に常にラジオがランクインされており、いざという時にラジオが情報収集が一番という意見が多いため購入。
電池式出なく手回し式で、ラジオだけでなくライトやスマホ充電、ブザーなど多機能な点も便利です。
ラジオは特に問題なく電波を拾ってくれ、ライトも使用も手回しで点灯しました。スマホ充電はかなり回す必要があり大変です。おまけ程度に考えた方がいいかもしれません。
手のひらに収まるサイズなので、防災カバンに入れておい邪魔にならないので良かったです。
使用しないのが一番ですが、備えとしてはかなりいい品でした。- ★★★★★ 防災グッズで色んなグッズがありますが、この商品は必需品だと思います!
なかなか普段は準備する機会もないので、今回そんなことを思いながら購入しました☆
LEDライト、ラジオ、手回し充電、サイレンと、これ1台でいざという時に役立つものが入ってます!
以前東日本大震災の時に電気もストップしました。
非常用の電源なんてないので、携帯の充電もどうしたらいいのかわかりませんでした。
やっぱりいざという時の備えが必要です!
まだ準備されていない方はぜひ準備してくださいね☆- ★★★★★ 電気が不要です、手でノブを回して充電できるので、
災害時にとてもいいです。
特に災害時、懐中電灯が必須になりますが、ちょっと回すだけでけっこう
長い時間点灯しているので、お年寄りでも使えます
ここが気に入っています
まとめ
多機能手回し式充電ラジオライトは、災害時に便利なさまざまな機能が付いていて、コンパクトなので、防災グッズとして便利な商品です。
バッグに入れても場所を取りませんし、持っているだけで、安心にもつながります。
自分用としてはもちろん、大切な方への贈り物としても最適で、価格が3,000円もしないのでおすすめします!